みわ内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
みわ内科クリニック
郵便番号 | 012-1123 |
---|---|
住所 | 秋田県雄勝郡羽後町貝沢字稲荷23-9 |
電話番号 | 0183-62-1200 |
診療科目 | 内科呼吸器科,循環器科, |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mama817さん
小池眼科 口コミ
子供達がコンタクトレンズを使用しているので定期的にこちらの小池眼科に行っています。平日の午後でもたくさんの診察待ちの方がいるほど人気の眼科です。新しく建てなおしたので受付や待合室、診察室はとてもきれいです。また子供が遊ぶスペースもあります。
コンタクトレンズは6ヶ月分まで購入ができるので通うのにもストレスになりません。定期的にきちんと検査をしてくれるので安心して診察をしてもらっています。コンタクトレンズで来ている患者さんがとても多いように見えました。 -
mama817さん
小坂町診療所 口コミ
風邪をひいたときに大きな病院にいかずにこちらでお世話になります。持病があるのでその病気に関しては大きな病院に行くのですが風邪は近場の小坂町診療所がとても便利です。内科、整形外科、眼科などいろいろな科の診療をしてくれるので怪我や目の病気でも安心です。お年寄りが多く住んでいる地域なので町の中にあって便利な病院です。風邪はひき始めにかかると処方された薬を飲むと悪化せずにすぐに治るのでとても頼りにしています。 -
mama817さん
常盤医院 口コミ
喘息や呼吸器のことなら常盤医院がいいとすすめられて通院しています。先生が呼吸器の専門なみたいで大人になって喘息を発症した自分はとてもお世話になっています。普段の日に仕事をしているので土曜日やっているのもとてもありがたいことです。一度喘息の発作が出て以来はなんともないのですが予防として吸入器を使ったほうがいいとアドバイスを受けてその通りにしています。定期的に通院していますが喘息の発作は苦しいので予防が第一だと思っています。 -
もこママさん
耳鼻咽喉科おのば能登医院 口コミ
小児科で中耳炎と言われ耳鼻科へ行くように言われました。耳鼻科では鼻の奥に色のついた鼻水が溜まっていて、そのばい菌が耳のほうへ入ったので鼻をよくかまないとねと、丁寧に教えてくれました。鼻の奥の鼻水もしっかり吸引してくれました。子供はあばれましたが、危なくないように看護師さんたちがしっかりおさえてくれました。3回の通院でよくなりました。
風船ももらって泣き顔も笑顔に変わって帰ってきました。腕の確かな先生だと思いました。 -
gumiさん
武内外科医院 口コミ
事務員が4人もいるのに会計遅い!